
ST600(INT)
ENDLESS TEAM SHANTI ESS RT
第1ライダー 澤村俊紀 第2ライダー 藤平康人 第1ライダー予選:9位 第2ライダー予選:27位 予選総合:17位(総合)11位(INT) 決勝:47位(総合)23位(INT)
今年も鈴鹿の暑い熱い夏がやって参りました!鈴鹿8時間耐久レースの土曜日に開催される鈴鹿4時間耐久レースに今年も参戦しました。ライダーはインターの澤村とナショナルの藤平。クラスはINTになります。これが決まってからINT2人のライダーが組めることがわかり・・・少し不利ながらもチーム力で突破してやると意気込んでいきました笑
レース前のテストから澤村も藤平もイマイチ波に乗れないのかタイム的には非常にマズく・・・藤平に至っては懸念していました。とりあえずのタイム設定と車体の作り込みからウイークがスタート。木曜日の時点では台風が来ることが分かっていたので雨も想定していました。とりあえずは良い方向に木曜日は進み、金曜日の予選が第2ライダーから始まります。ST600クラスなのでレギュレーションでは予選はタイヤが1セットしか使えません。本当は澤村を第2ライダーにするべきだったかもしれませんが今回はこのオーダー。元々藤平にはアタックラップ3周と告げていましたが、ベストベストできた3周めの中盤になんと赤旗・・・笑 ツイてないときはツイてないものです・・・。そのままタイヤ温存し、第1ライダーの澤村に予選を任せます。第1ライダーグループの予選が始まったのは時間が押した18時から。ナイトセッションか?と思うくらい日が傾いていましたが、とりあえずの19秒台。ペース的にバラつきがあったので18秒はマストでした。結果的には17位と少し沈んでしまいましたがなんとかトップ10に食い込みたいところでした。


ESSのゴーグルは最高にかっこよく、ピットスタッフのアイプロテクションは見やすく最高だった。ESS JAPAN様本当にありがとうございました!せめてピット作業が完璧だったのは誇らしく思っています。また来年、俺らはチャレンジするぞ!
SPL SPONSOR
ESS JAPAN
ENDLESS(WILDHOUSE)