RSタイチさんから今年のレーシングスーツが届きました♪遅いタイミングでお願いしたので・・・ちょっとお手数お掛けしてしまったのですが、第2戦に間に合いました。よかったよかった。アールエスタイチ藤本さんありがとうございました。とりあえずワタシのツナギはサイズバッチリです(笑)
メインのエンドレス様とうちのカラーである青と紺が良い具合でかっこいいです。自分はいつ着れるかな?次のNSF250Rの慣らしはワタシがやるかもなのでその時かな?
RSタイチさんから今年のレーシングスーツが届きました♪
昨日はCBR250Rの新しく使う予定のエンジンオイルとフォークオイルのテストに筑波サーキットに行ってきました♪
日曜日は筑波サーキットで行われたテイストオブツクバに行ってきました♪
今シーズン途中から新しくTEAM SHANTIに加入しました山中琉聖です♪
SUGO遠征から戻って営業再開しております♪
迎えた予選はほぼ単独でのアタックだったんですが・・・自己ベストを大きく上回るタイムでラップ。2位以下に1秒以上の差を付けて国内1位からのスタートとなりました♪エンジンは決勝機から8km/hも遅かったです・・・ごめんね・・・。
明日からSUGOロードレース選手権のため4日までガレージはお休みとさせて頂きます・・・。ゴールデンなウイークにお店を空けるのは心苦しいのですが行って参ります!出来ればしっかりと結果出したいですね!
なんだかんだ荷物はタイヤと油脂類が多いような・・・一番幅取るし。そういえばお店でも最近エンジンオイルについて色々質問されます。皆さんオイルには気を使ってるんですね、一番サイクルの早い消耗品ですし。固いオイル柔らかいオイル。粘度が同じでも触ってみるとメーカーによって全然違うんですよね。本当難しい奴です。
昨日はお店のイベントの一環で奥多摩周遊道路までプチツーリングに行ってきました。
今日は微妙な天気でしたね・・・外行くバイクの音も今日はあまり聞こえませんでした。寒いのでストーブ付けたしネ。
本隊の方は5月1日からSUGOロードレース選手権に向けて東北入りします♪J-GP3クラスのみです。
水曜日に筑波サーキットに行ってきました。毎回GOPROでオンボード取ってデータロガーと照らし合わせて見てるんですが・・・これだけ鮮明に映るとライダー丸裸だね。回転数もラインも写るし。今更だけど(笑)