ラッピングサービス
Ninja1000/ハーフクロームラッピング
クロームフィルムの目立ち度はどのフィルムより強く、そして美しいと思いますがケアもそれなりに必要です。施工価格も通常の価格よりプラス¥100,000-程かかりますのでご検討の方はお気軽にお問い合わせ下さい!
世界で一台のオリジナルマシンを一緒に作れたら幸いです。
車両:KAWASAKI Ninja1000
施工期間:10日間
メディア:AVERY レッドクローム
コンセプト:オリジナルデザイン
CBR1000RR-R/SBK HRCカラーパートラッピング
ダクト下のカーボンもかなり効きます。これくらいのパートラッピングであればレーサーと変わらない価格でご提供出来ますので興味があればお気軽にお問合せ下さいませ。
車両:HONDA CBR1000RR-R SP
施工期間:2日間
メディア:3M ブラックカーボン/グロスホワイト/コズミックブルー
コンセプト:WSBK HRCカラー
C600Sport/パートラッピング
車両:BMW C600 Sport
施工期間:2日間
メディア:3M ブラックカーボン
コンセプト:Mスポーツ風
ZX-10R SE/パートラッピング
車両:Kawasaki ZX-10R SE
施工期間:2日間
メディア:ORACAL ヘルマゼンタ
コンセプト:グリーン→ピンク
Panigale V4S/パートラッピング
車両:DUCATI Panigale V4S
施工期間:2日間
メディア:3M マットブラック
コンセプト:WSBK DUCATIチーム
VITPILEN401/フルラッピング
車両:Husqvarna
施工期間:4日間
メディア:3M オリジナルフィルム/グロスフリップディープスペース
コンセプト:YOYO様デザインオリジナル
R1250RS/フルラッピング Part1
2枚目の写真がフィルム単体の写真です。非常に写真ではわかりづらいので気になる方はぜひガレージにてサンプルを見て頂けたらと思います。Part2ではしっかりと明るい日の下でかっこいい写真を撮って参ります・・・笑
最近はBMWの車両のお問合せは非常に増えて参りまして、8月に某ディーラー様にて展示商談のイベントも開催予定と当社としても力の入れてBMW車両のラッピングを手掛けていきたいと考えております。フルラッピング/パートラッピングに興味のある方はお気軽にお問合せ下さい。WEBページトップにあります公式LINEからもOKです。それでは次回のラッピングもお楽しみに!
車両:BMW R1250RS
施工期間:5日間
メディア:3M グロスフリップディープスペース
コンセプト:大人ヤンチャカラー
CBR1000RR-R SP/フルラッピング
車両:HONDA CBR1000RR-R SP(SC82)
施工期間:10日間
メディア:Avery グロスメタリックマグネティックバーストブルー/グロスクラウディブルー
オリジナルハニカムブルー
コンセプト:ENDLESS TEAM SHANTI レーシングカラー
弊社ラッピング事業がライダースクラブ誌に特集されました!
ラッピングという手法は4輪の世界ではメジャーであって、まだまだ2輪への認知度や施工状況は非常に少ないです。レーシングマシンには取り入れられ始めておりますが、私共はこれをカスタムの一つとしてご提案したいと思います。何よりメリットは剥がせば元通り。新車でも既存ユーザーさんでも取り入れる事が可能です。 外装に直接触れる機会が2輪は多いので傷等も車に比べると多くなると思いますが、保護の一面も兼ね備えています。5年程度は再剥離も難なく可能ですので気軽なカラーチェンジを可能にしています。
当社では今、2台目のデモ車両であるHONDA CBR1000RR-Rを制作しております。こちらは運営するENDLESS TEAM SHANTIのレーシングマシンをイメージしながらも微妙な色加減を細部にわたって表現しており、もうじきお披露目する事が可能だと思いますので、ぜひ楽しみにしていてください。このラッピングに興味のある方はお電話・メールそして公式LINEからもお問合せ頂けます。お気軽にご連絡下さいませ。オンリーワンの最高にかっこいいバイクを一緒に作りましょう!
VITPILEN401/フルラッピング
車両:Husqvarna VITPILEN401
施工期間:4日間
メディア:オリジナルデザインフィルム
コンセプト:ハスクバーナ スウェーデン