shanti-lp

PanigaleV4 25° Anniversario916/パートラッピング

DUCATI Panigale V4 25° Anniversario 916をパートラッピングさせて頂きました。こちらのパニガーレV4 25°アニバーサリオ916は名車916シリーズのオマージュで発売された限定カラーの車両です。こちらのマシンのアッパー・サイドのホワイトのゼッケンベース部分をオーナーさんのこだわりとご希望により純正のデザインラインを崩さないようにブラックアウト。ブラック×レッドの非常に引き締まったドゥカティになりました。パートラッピングですが、分割部分は全て裏側に巻き込んでありますので少し手間がかかり割高となってしまいましたがオーナーさんに非常に気に入っていたqだけました。パニガーレシリーズは何台もラッピングさせて頂いておりますが、元々のレッドがやはりイメージが強いので少し違う色味にしただけでもかなり印象が変わりますね♪フルラッピング/パートラッピングのお問い合わせもお気軽にご相談下さい。公式LINEからも受け付けております!


車両:DUCATI Panigale V4 25° Anniversario 916
施工期間:1日
メディア:3M

YZF-R25/フルラッピング

YAMAHA YZF-R25をフルラッピング致しました。当社としては初めてのカラーとなる3Mシャドーブラック。迷彩のようなカーボンのような非常に面白いグラフィックです。黒めのベースカラーに純正色で採用されているデザインラインをグロスレッドで表現し、フロントフェンダーはカーボンで施工しオーナーさんのご希望通りの一台に仕上がりました。このシャドーブラックもサンプルで見るよりも迫力がありますのでベースカラーとして鮮やかなラインを入れるだけでかなりかっこいいデザインになりそうなフィルムです。R25はパーツ点数が多く、非常に苦労しましたがパーツごとにほぼ一枚貼りしていますのでフィルムとはほとんどわからない仕上がりとなりました。フルラッピングのお問い合わせはお気軽にご相談ください。公式LINEからも可能です♪


車両:YAMAHA YZF-R25
施工期間:7日
メディア:3M

ZX-10R/パートラッピング&STELLAガラスコーティング

Kawasaki ZX-10Rをパートラッピング。合わせてホイールにSTELLAガラスコーティングを施工致しました!!非常に細かい部分のラッピングとなった車両ですが、サイドカウルとシートカウル上部のみラッピングを行なっています。純正色に近い既存フィルムを使用し、ゴールドのラインも表現致しました。オーナーさんのこだわりでブラックの面積が少し増え、締まった印象に。そしてホイールには好評のステラガラスコーティングを施工。ゲイルスピード製のホイールに艶感溢れるコーティングをさせて頂きました。サーキット走行などもされているようですので、足回りの清掃が楽になります♪細かいラッピング依頼も受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい。公式LINEからも可能です。


車両:Kawasaki ZX-10R
施工期間:1日
メディア:3M

3M PPF取扱い/施工に伴う受注を開始致しました

  • PPF
先日よりお伝えしておりましたペイントプロテクションフィルムですが、いよいよオープンに公開となりました。扱うフィルムは3M社製のPPF。米軍等にも使用される薄くて強固なフィルムになります。

専用ページオープンしました!!↓↓
SHANTI/3Mペイントプロテクションフィルム

ラッピングカラーチェンジとは違い、スタンダードの外装を保護する目的が最優先なフィルムです。高級車のカーボン外装やサーキット走行や高速クルージングを目的とした車両に最適なフィルムになります。飛び石はもちろん、ライダーと密着する事が多いオートバイの不意な擦り傷や外的要因から守ってくれます。また、圧倒的なツヤ感でフィルムを貼っていることを感じさせません。黄ばみにくいため長く使用していただくことも可能です。愛車の価値を下げることなく外装を保護致します。
お問い合わせは当社Web内のフォームもしくはお電話、公式LINEからも承っております。ぜひお気軽にご相談下さい。

C650GT/フルラッピング

BMW C650GTをフルラッピング致しました。こちらのカラーは当社のBMW R1250RSにも採用しているものと同様です。ビッグスクーター系の車両は外装の脱着に非常に時間がかかる上、使用するフィルムも非常に多いために少し割高になってしまいますが、外装面積が大きいためインパクトとしては十分過ぎるほどあります。特殊なマジョーラカラーでのこのC650の存在感も非常に高いです。細部に渡り細かく処理を行いましてラッピングとは思えない仕上がりとなっております。現在はラインナップから外れている車両ですがBMWのスクーターとしては非常に名高い1台と手掛けることが出来たのは私共にとっても嬉しく思っております。
ラッピングカラーチェンジのお問合せはWeb内のお問合せフォームか公式LINEでも受け付けております。ご興味がありましたらお気軽にご相談下さい。よろしくお願い致します。


車両:BMW C650GT
施工期間:6日
メディア:3M

全日本ロードレース選手権第3戦SUGO

2021全日本ロードレース選手権シリーズ第3戦
宮城県 スポーツランドSUGO
MFJ CUP JP250(INT)

ENDLESS TEAM SHANTI
中村龍之介/HONDA CBR250RR
予選:3位(3位)
決勝:霧のため中止 ※カッコ内はINTクラス


第2戦はJSB1000クラスのみの開催だったためにこの第3戦SUGOが当チームの2戦目という事になりました。事前に行ったテストはドライでの走行となり、新型CBR250RRのポテンシャルを非常に良く引き出す事が出来ておりました。セットアップも開幕戦より進み、チーム/ライダー共に自信を持って臨んだこの東北ラウンド。しかしながら予報を覆すことなくレースウイークは雨。金曜日に行われた特別スポーツ走行もレインコンディションの中、1本目はトップで終える事が出来レインへの対応も早々に進んでおりました。
しかしながら2本目には雨が止み霧が発生。開始直後に濃霧のため走行は中止に。コンディションが変わりやすい難しいウイークを覚悟していました。
迎えたレース当日も雨。予選開始時には少し小康状態となっていましたがレインコンディションの中淡々とタイムを上げ始める中村。2番手に付けており最後の計測でアタックを開始しましたが、レインではタイム差が非常に大きくなる傾向がありうまくクリアラップを取れずにそのまま終了。最後に3番手に落ちてしまいましたがなんとかフロントローを獲得致しました。
今回はJSB1000のレース1の前に行われるJP250クラス。しかし他のクラスもまたしても濃霧によりセッション中断などで決勝レースが始まる頃には深い霧に包まれてしまいました。スタートはディレイ。時間も押していることから30分の猶予を見て霧が晴れなければ中止という状況に。・・・が、変わりやすい山の天気はそのまま真っ白でありそのままレースは中止。その後に行われるJSB1000のレース2も中止となりました。中止という結果は非常に残念でしたが開幕戦より進んだマシンには手応えを感じております。
次戦はホームコース筑波サーキットでの2レース。2年ぶりの開催ともあれば自ずと気合いも入ります。まずはしっかりと1勝を目指し戦って参ります。今回も応援ありがとうございました!!

ENDLESS TEAM SHANTI
代表 風晴大翼

PanigaleV2/パートラッピング&STELLAガラスコーティング

DUCATI PanigaleV2をパートラッピング及びSTELLAガラスコーティングを施工致しました。スタンダードでマットホワイトという珍しい車両で、レッドの部分のみをブルーにラッピング。サイドカウルとヘッドライト周りが青くなりました。また、ホイールはオーナーさんが別所で塗装を施しており、更に当社のステラガラスコーティングで輝きも増しております。ホワイト×ブルーのとても鮮やかな配色で珍しいDUCATIとなりました。梅雨時のガラスコーティングはとても効果を発揮してくれますし、キャリパー/ブレーキパッドからのダストも付きづらいのでぜひご検討下さいませ。未塗装樹脂用、そしてホイール用と3種類のオートバイ専用で開発致しましたガラスコーティングをご用意しております。お問合せはメール/お問合せフォーム、又は公式LINEからも受け付けております。


車両:DUCATI PanigaleV2
施工期間:2日
メディア:3M

RnineT UrbanGS /フルラッピング

BMW RnineT Urban G/Sをフルラッピング致しました。元々はホワイトのベースから少し質感の高いブラックへとカラーチェンジ致しました。更にサイドのエアダクトはシルバーをブラックカーボンにラッピング。引き締まった一台の完成です。アーバンGSはフロントフェンダーがアップダイプのため、視界に入りますので裏までしっかりとラッピングしてあります。もちろんメーターバイザーも同様です。最近BMWのユーザーさんからはこんな色があったら・・・というご相談が多くBMW車のラッピングお問合せが非常に増えており嬉しい事です。気軽にカラーチェンジが可能なラッピングもぜひ取り入れて頂きたいカスタムの一つです。ラッピングのお問合せはWeb内のお問合せフォームまたは公式LINEからも可能です。お気軽にご相談下さいませ。


車両:BMW RnineT Urban G/S
施工期間:5日
メディア:3M

ラッピング遠方向けサービス開始!!

非常にお問い合わせ/ご要望が多かった一つに遠方のユーザー様からのご依頼がございました。当社は東京都足立区にガレージを構えておりますが、北は東北。そして西は九州からと非常に広範囲に受注を頂いております。
オートバイの利点として外装単体で輸送することが可能ですので、遠方様向けのサービスを開始致しました。まず配送する際に手配するのが煩わしい梱包資材及び段ボールをこちらで手配させて頂き、カラーサンプルを同梱しご郵送させて頂きます。その後、ユーザー様がご自身でラッピングする外装を梱包し、ラッピングフィルムのカラーを指定したものを同梱して再度当社へお送り頂き施工致します。
施工が完了した後にまた配送にて納品差し上げます。
またカラーサンプルにつきましては、サンプル帳と3Mジャパン様にご協力頂きましてオンラインデジタルカタログを当社WEB内にバナー設置してあります。無償でサンプルを手配することが出来ますのでぜひこちらもご利用下さい。Averyのカラーサンプルはサンプル帳(もしくはA4サイズのもの)をご手配させて頂きます。




尚、こちらの遠方向けサービスにつきましては料金としてプラス配送料がかかりますが外装脱着料金が加算されませんので割高になることはありません。随時お見積もりはお出し出来ますのでお気軽にご相談下さい。また、車両に細かいデザインが入る場合やライン入れのご指示などはお客様ご自身でマスキングテープなどで指定していただく場合もございますのでご了承ください。それではご依頼・お問い合わせお待ち申し上げております!

S1000R/パートラッピング

BMW S1000Rのパートラッピングを施工致しました。パートといってもほぼフルラッピングに近い内容での施工となりました。レッドの部分もメタリックブラックに、そして前後フェンダーをブラックカーボンにラッピング。メタリックとカーボンで高級感溢れる仕上がりになりました。未塗装樹脂部分へのラッピングも入りましたが、剥がす際に塗装が持っていかれる可能性がありますのでそちらはオーナーさんと要ご相談となります。ブラックやレッドといってもバリエーションが非常に豊富なのもラッピングフィルムの魅力です。カラーサンプルは当社のWEBもしくはガレージにてお選び頂けますのでぜひご利用ください。
部分的なラッピングも可能ですのでお気軽にお問い合わせ下さい。公式LINEからもお問い合わせ可能です♪



車両:BMW S1000R
施工期間:5日
メディア:3M