当社が運営するENDLESS TEAM SHANTIがMFJ SUPERBIKE OFFICIAL FANSITEに掲載されました。先日に全日本の体制発表をさせて頂いたわけですが、J-GP3とJP250クラスはチーム体制が少し違います。同じ本隊のチームですがスポンサーの都合上エントラントチーム名が少し変わります。やはり柳沢の復帰が大きく反響を呼び、少しでも昔のファンに見て頂けたら幸いです。まだまだ6年目のチームですが、今年は心機一転、結果を残せるようなチームとして精進して参りたいと思います。
今年もJr. TEAM SHANTI 74として2人のチビッ子ライダーのお手伝いをしようと思っております。先日の日曜日に千葉北ポケバイコースさんで開幕戦が行われました。前日の雪でコースが心配でしたが無事開催されたようです。当日は私が行けなかったので金曜日の夕方からの練習にちょっとお付き合いしましたが昨年より走りが別人のよう。子供の成長には驚くばかりですよ・・・。レースは残念な結果だったようですが、この1年を通してまた成長出来たらと思います。ポケバイはチームが少ない(ほぼ無い?)のですがこうして所属ライダーと関わっていけるのもうちの魅力だと思っています。将来の目標やライダーとしてどう生きたいのか?子供の頃はまだ漠然としているかと思いますが笑 お金がかからないのは良い事です。でもそこに一極集中してしまうと後が大変なんですよね。何のためのチームなのか?なぜチームなのか?しっかりと考えてレースをしなければいけないと私自身もいつも考えています。うちの74ライダーももっと増えたら楽しいんですけどね♪