ニュース

「こそれん」

写真 2015-08-27 19 46 10 GARAGE SHANTIでは多くのビギナーライダーの皆様へお届けする、[セミマンツーマン・サーキットトレーニングプログラム「こそれん」]をご用意しております。少人数制でほぼマンツーマンでサーキットでのスキルアップを目的としたプログラムです。例えば・・・「膝が擦れない」「セッティングがわからない」「サーキットが初めてでどうしたら良いかわからない」等々・・・こういった初心者ライダーの皆様を対象としております。通常の走行会では無く、ユーザーの皆様と私共で日程を調整し、お好きなサーキットでトレーニングを致します。(場所に寄っては開催できないところもあります)私共では茨城県のトミンモーターランドを推奨しております。セミマンツーマンというだけありまして、1日付きっきりで先導走行から、アドバイスまでみっちりと行いますので必ず上達して終わること間違い無しです。今まで多くのの生徒さんが受講され、今やロードコースやミニサーキットにて楽しんで走行、またはレースに参戦しております。料金や日程等の詳細はお電話もしくはEメール・WEBお問い合わせから受け付けております。ぜひお気軽にお問い合わせ下さい。

レンタルスペースサービスについて

写真 2013-09-03 10 41 45 日頃レンタルスペースサービスをご利用いただきましてありがとうございます(^^)貸しガレージに留まらず、スペースと設備をレンタル出来るという、都内近郊のアパートマンション住まいの皆さんにご自身で整備できる環境を提供するこのサービス。好評いただいております。ありがとうございます。さてさて、大型パーツやタイヤ等はオートバイでご来店する際に非常に手間取る物ですので郵送いただいてもかまいません。そして、このレンタルスペースはなるべく事前にお電話にて日程をお決めいただけたら確実です。その際に車種・作業内容をお伺いいたしますので、ご連絡をいただきたく思います。更に多くのサーキットユーザーさんがライディングやマシンの事で遊びに来ていただけます。皆さんにとってより良いオートバイライフのコミュニティが出来れば幸いです。ではでは2016年関東の梅雨も明けた事ですし、バイクに乗りまくりましょう!熱中症にならない程度にネ笑

併せて、初心者専用セミマンツーマンサーキットプログラムの「こそれん」もぜひご利用下さい。8月はまだまだ空きがございますので、お早目にご連絡下さい。詳細はこちらから→「こそれん」

SHANTI GROM初走行!

写真 2016-07-26 8 13 23 昨日は桶川スポーツランドさんでGROMを初走行させました。平野ルナも私のNSRminiで無理やり連れだして道連れに笑
グロムレーサーですが、今回うちではHRCデーターロガーを積みましたので実走でのA/Fを取りながら走らせます。・・・の前にまずは桶川でのファイナル確認。ノーマルのファイナルではあまりにロングすぎるのでかなりショートに振りました。しかしですね・・・レブ付近まで回してもイマイチ伸びない感じ。ギアが4速しかないのでどこに合わせるかが相当キモになる感じですネ。足回りは・・・フロントはCBRカップで使用していたNUTEC製のフォークオイル(ミディアム)を使いました。組みながら固いなぁと思ってましたが・・・意外にすんなり良い感じでもう少しバネのレートが欲しい感じで違和感無し♪リアは・・・ダメですね・・・大きくレートを上げないといたるところで挙動不審デス。スパッと寝かせられないのが悲しい・・・笑
それでもアップハンドルでも違和感無く走ることができました。桶川関東ロードでは次戦チャレンジクラスと混走らしいのですが、過去のチャレンジのタイムの上位付近まででました。桶川7年ぶりでミニバイク久しぶりな私(体重60真ん中くらい)でもこれくらい出るので125ccのトルクフルなエンジンの恩恵を受けて現役な皆さんであればもっともっとタイムは上がると思いますよ!初心者にもとても扱いマシンだと思います。鎌田君は47秒くらいは出ると言っていたのでワテもまだまだ練習しないと笑
SHANTIではグロムでレース活動をしたい!といった方を募集しています♪一緒にサンデーレース楽しみませんか?マシン作りから走行・セッティングまでうちからの情報は包み隠さず共有致します。ぜひぜひご一報を(^^)

CBR300R(250R)オーリンズ!!

13692528_1093536057393491_4233409614783207534_n うちの藤平が参戦しているJP250で使用していますCBR300R(CBR250R改)。来年も使い道があるので、今回はリアサスをアップグレードしました!今年は足回りはローコストを狙ってCBR250R DREAM CUP使用のSTDで参戦していましたが、次回よりオーリンズを投入することに。元々国内にこの別体タンク付の設定はないのですが、S&E PRESICION様で制作しているものをお願いして使用することに。もちろん市販車のCBR250Rにも取付できるものです。ダンパー不足が否めないSTDのリアサスペンションに比べもちろん広範囲に設定することができます。CBRカップ仕様と比べタイヤがα13からα13SPに変わりグリップが大幅に上がったこともサスペンションを変える大きな意味を持っていると思います。
13726772_1093536064060157_7628500470745248183_n 私としてはやっぱり安定のオーリンズ。オーリンズでしか出来ない事。オーリンズでなければ得られないもの。メリットは他のサスペンションメーカーに比べかなりアドバンテージがあると思います。このサスペンションを制作したいつもお世話になっているS&E PRESICION様もオーリンズのスペシャリストです。facebookのページしかありませんが、レースの現場では頼もしいです!
早速到着しましたが、ストリートでも使えますしタンク無しと比べても見た目もかなりかっこいいです♪次回のテストが楽しみデス。

HRC GROMレーサー来ました!

写真 2016-07-14 11 30 46 SHANTIにHRCより発売になりましたGROMレーサーがきました♪キットはエンデュランスコンプリートです。うちとしてのコンセプトは子供向けというよりは大人が目一杯楽しんでレースが出来るようなプロジェクトの方向性です。行われるGROM CUPはレギュレーションが厳しいのでそんなに大きく手を加える必要も無くスプリントレースに参戦できそうです。今まで私達が参戦してきたCBR250R DREAM CUPの小さい版みたいな感じですネ。車両の装備等も同じ。もちろんFIセッティングツールも同じなのですんなりと車両制作に入りました。
とりあえず行ったのはシート加工とハンドルの変更。そしてフォークオイルの交換。チェーン・スプロケット交換。シフトアップインジケーターの追加。こんなところです。もちろん各部はバラして組み直しました♪おとは外装が出来上がれば初乗りに行ってきます!・・・がまだ梅雨明けないのでしばらく雨・・・。困ったもんだ。 写真 2016-07-17 19 41 51 このグロムレーサー。メーカーにはもう在庫が無いようで次回の入荷はいつになるんでしょう?私が知ってるだけで今在庫あるところは2台しかありません。けっこう売れたんですね!楽しみだ!エンデュランスさんのキットパーツも全て完売して次回は8月末だそうで、これはGROMブーム来るかな?どうだろ?うちはスプリント以外にも耐久レース等も考えています。
現車が見たい。レーサーを作りたいといった方がいればご相談に乗りますのでぜひ足を運んで下さいネ♪

筑波ロードレース選手権第3戦

13726773_1056599141087131_2788629288457410953_n 筑波ロードレース選手権シリーズ第3戦
ST600 Supported by BRIDGESTONE
ENDLESS TEAM SHANTI
平野ルナ
予選:7位 決勝:8位

JP250 Presented by DUNLOP
ENDLESS TEAM SHANTI
藤平康人
予選:5位 決勝:6位

第2戦から1か月後の第3戦です。ウイークの水曜日は転倒チェックでレインで走らせましたが1本だけ。晴れると予想していた金曜日はなんと朝から雨が降りしきり・・・午後には止むと思われたが終日雨となり、ルナは転倒してからぶっつけのドライ予選となりました。前週では1分1秒1まで大幅にタイムを更新して、今レースでは0秒台を目標とし、決勝においてもシングルフィニッシュを目標に設定。
しかし迎えた予選。序盤にペースをあげて1秒フラット付近までいくもペースが安定。思うように上がらず惜しくも1秒0で7番手スタートとなりました。そして決勝。いつも通り?スタートは上々に決まり、オープニングラップを5番手通過。そのまま抑えていって欲しいなぁ~・・・と思いながらも後続の速いライダーに交わされていきます。がここで赤旗中断・・・。第2ヒートは6番手スタート。ここでも上々のスタートを決め上位で帰ってきます。3rdグループの先頭で粘りますが、交わされ8番手へ。しかし坂本選手に粘り強く食らいついていく展開!ペースも落ちずに最終ラップ最終コーナーで並びかけましたが・・・8位フィニッシュとなりました。
13769573_1040069876114547_7617099158512339339_n そして前回からダクト問題で揺れているJP250クラス。うちはとりあえず今回の筑波で様子をみてからダクトを取り付ける方向で。藤平もドライでは久しぶりの走行かな?予選はペースが上がってきて、サインボードのUPUPUPUPが効いたのか?とりあえず自己ベスト。それでも7秒には入りませんでした。決勝は雲が怪しかったですがドライコンディション。スタートは!・・・相変わらずのバックギア笑アカンですね~。またしても順位を落として帰ってきます。これはなんとかしないとダメだな・・・。先頭グループは逃げてしまいましたが1台ずつパスしていきなんとか6位フィニッシュ。こちらも予選順位から落としてしまいました。
13680753_1088969977850099_1778319999964445423_n 両ライダー共予選はまずまずの順位でしたが、タイムはもう1歩届かず。そして決勝は予順位よりも落ちてしまったワケで。それでも2人共現状のパッケージでシングルフィニッシュした事はとても評価できますしうれしいです。速くなりましたね~笑
もう筑波は次が最終戦です。ルナは目標高く59秒台。藤平は7秒台。これをクリアしにいきます。ガレージのクラブ員の皆さん、スポンサーの皆さまも駆けつけてくれまして、地方選とは思えない賑やかさでレースを終えました。ありがとうございました!

Photo by Satosan

ENDLESSストリート耐久テスト

写真 2016-07-03 11 56 28 ENDLESSブレーキパッドのストリートでの耐久性を2年がかりでテストしてみました♪ストリートといってもただ距離を伸ばすだけではテストにならないので、2年半で25,000km。都内通勤・ツーリング・ワインディングとありとあらゆる公道を突っ走ってテストしてきました!テスト車両はYAMAHA T-MAX530です。元々耐久性には定評のあったENDLESSでしたが、サーキットではなくストリートではどのくらいなのかと。実際に試してみました。それでは早速・・・キャリパーを外してパッドとごたいめーーーーん!!
おぅ・・・新品のまま・・・??いや・・・まさか・・・??
減1mm。自分でもびっくりしました。このテストパッドは一般市販品では無くレース用の10mm厚を使用しています。摩材は[361]で現在市販されているスプリント用純レーシングパッドの[369]ではありませんが、間違いなくレーシングパッドなのです。レースユースの性能を兼ね備えながらこの耐久性はヤバいです♪いつまでも使えそうです笑
写真 2016-07-03 11 55 49 通常は厚みが減ってくるとブレーキフィーリングや絶対的な制動力が変わってきますが、この耐久性のおかげでいつまでも長くレーシングフィールを感じ取ることができると思います。ストリートでも特におすすめする理由はここにあるのです♪
Made in Japan の究極制御。ぜひ使用してみて下さい。GARAGE SHANTIではENDLESSがラインナップしているミニバイクから大型車両まで、ほぼ全てを在庫しております。お気軽にお問合せ下さいませ♪ぜひストリートでもお使いください。

サポートS80!高野健という男

写真 2016-06-04 12 08 43 今回の筑波ロードレース選手権第2戦から、S80クラスへフル参戦しているRF-Datch&LST高野健選手にENDLESSブレーキパッド[361]及びレーシングフルード[RF-650]をサポートしています。テスト時から使用してもらい既存パッドと比べてよかったら使って下さいということでしたが、高野選手より連絡があり「使います!ステッカーよこせ!」と仰せになられたのでウイーク搬入前の朝3時にステッカーを作成し貼って頂きました^^
ENDLESSブレーキパッド[369]のレーシングプロは初期制動を大幅に上げた仕様ですでにテイストオブツクバ等での大排気量車のシェアは大きく実績もあります。今回使用していただいたパッドは[361]。懐の広いコントロール性は他社製の物と比べ小排気量車に抜群の相性があると思い、ベテラン高野選手の「打倒!現王者ゼッケン1番大木選手」の手助けが出来ればとサポートし始めました。そしてなによりアメブロバイクランキングトップランカーであるブロガー高野選手のステマに便乗できるし笑。 写真 2016-06-04 12 08 32 事実、一昨年のJ-GP3では私達TEAM SHANTIが[361]を使用し筑波・SUGOとシリーズチャンピオンを獲得しましたので間違いは無いと思っています。ミニバイク(NSRmini/NSF100用もあります)を含めたロードでの小中排気量(JP250/CBRCUP等)でのシェアを広げていけたらと考えております。
高野選手は結果的には4位と不本意なレースとなってしまいましたが、まだまだこれからです!次戦以降もブレーキシステムに関してサポートしていこうと思います。高野さんありがとうございました!!



筑波ロードレース選手権第2戦S80クラスレースレポートは下記より
アメブロトップランカーのブログ[高野健のブログ]はこちら!!
http://ameblo.jp/ls-takano/

そしてARRC鈴鹿へ

写真 2016-06-05 14 08 06 筑波のレースを終えて、チームと離れて私単体でその日の夜に鈴鹿へ飛びました。向かうはアジアロードレース選手権。YUZYRACINGから参戦している檜山選手のサポートでした。チームは木曜から搬入していたそうですが私は筑波でレースでしたので最終日のレース2からお手伝い。マシンも見ていないし状況は電話で聞いていただけなのでとりあえずは檜山選手と久しぶりに再会し現状の話をしたり。私も初めてのアジア選手権なので色々と見て勉強がてらまわってみました。多くの知り合いの方々がアジアに参戦しているので現場で生で話が聞けたことは大変有意義なものとなりました♪
アジアのチームで日本人が走る。日本のチームでアジアのライダーが走る。最良のパッケージは私にはまだまだわかりませんが、アジア選手権のレベルは非常に高いです。私達にはまだまだその力が無い事を痛感できよかったと思います。これだけで鈴鹿まで飛んできた意義があるってことです。今回お邪魔したAP250は日本のJP250とは別物です。ベース車両が同じなだけで全く違います。この差はどう埋めていくのでしょうね。
檜山選手のレースは決して納得のいくものではなかったですし、その位置を走るライダーでは無いことも知っています。今後どのような展開になるかは話し合っていますが、まだまだこれからのライダー。楽しみです!
呼んでいただきましてありがとうございました!そしてチーム関係者の方々もこころよく迎えて頂いて感謝しております。

筑波ロードレース選手権第2戦

写真 2016-06-04 21 17 12 筑波ロードレース選手権シリーズ第2戦
ST600 Supported by BRIDGESTONE
ENDLESS TEAM SHANTI
平野ルナ
予選:18位 決勝:12位

JP250 Presented by DUNLOP
ENDLESS TEAM SHANTI
藤平康人
予選:9位 決勝:6位

6月の梅雨入り前に筑波地方選第2戦が行われました。2週前の練習時にルナのエンジンがブロー・・・ホンダの熊本工場が止まっているのでエンジンパーツが入荷しないという事態に陥りましたが、様々な方のご協力により無事中古エンジンを調達。チェックを含めて急遽エンジンを積み替えてレースウイークに入りました。本当にありがとうございました。
第1戦からのルナは大きくタイムを伸ばす事が出来ないのでいたのですが、600ccにも慣れてきてようやく振り回せるようになってきたかなと。とにかく今大会の目標は2秒台としていました。不安していたエンジンも快調で、予選で2秒台に入りとりあえず一安心。いわゆるR枠を走行できる権利がようやく手に入りました・・・3ヵ月かかった笑
そして決勝はとにかく速いライダーに着いていく!!そしてタイム更新!!それしかありません。スタートは相変わらず上々?でするすると前に出ていきます。得意の蓋をする作戦ですかね笑 数週はこらえましたがあとはずるずる引き離されていきます・・・そこも課題よね。とりあえず予選よりはベストを更新。結果は求めていないので上出来だったと思います。第3戦ますます楽しみになってきました!!
写真 2016-06-04 21 17 26 さて、JP250の藤平。昨年の暮れからどうにも調子が悪い。いや調子が悪いというか流れが悪い。マシントラブルや転倒が相次ぎどうにもこうにもお払いが必要なんじゃないかと・・・今回もウイーク金曜に電装系トラブル。おいおいまたかと・・・。とりあえず修復できたのであとは本番パワーでなんとかしてもらうことに笑
JP250は前戦と比べ台数も少なく、レベルも落ち着いた感が否めないワケで。その中で上位のライダーにどれだけ食いついていけるか。結果的には9番手で終えたがタイムは自己ベストタイ。まだまだ改善が必要だね。しかし、前2人はタイムは僅差。決勝でうまくついていければ入賞も狙える位置に。
写真 2016-06-04 16 04 28 決勝スタートは相変わらずのバックギア苦笑 もう少し1コーナー頑張ってくれ♪かなりポジションが落ちたがなんとか食い下がる展開に。トップは離れてしまいました・・・。7位走行中で単独と上位の転倒が無ければ入賞できないかと思っていたらラストラップで上位の1台が転倒。・・・6位に。ごちそうさまでした・・・。それでもうれしいTEAM SHANTI今年初の入賞。そのポジションを走っていなかったら転がり込んでこなかったんだよね。タイムは・・・次の課題にしようか笑
とりあえず地方選組2台はまずまずの結果で私は80%くらい満足です。次戦筑波は1ヵ月後。しっかり準備しましょう!