ラッピングサービス

R18/フルラッピング

BMW R18をフルラッピングにて施工致しました。
エンジンの存在感がある中で、ご依頼主の方のイメージにてデザイン分割ラインを選択。ラインは上下でパープルとメタリック系のブラックのツートンとしました。これからイメージに合わせて車体カスタムをされるとの事で完成が楽しみです♪

ラッピングカラーチェンジは剥がせることが出来ますのでより手軽にカラーチェンジを楽しむことができます。
オートバイラッピングは施工実績豊富なGARAGE SHANTIにぜひご用命下さい。お問合せお待ちしております♪

詳しくはコチラから。
GARAGE SHANTI オートバイラッピングカラーチェンジ
下部の公式LINEからのお問合せがアクティブです。友達追加をしてぜひご利用下さいませ。

FXBBS/パートラッピング(タンク)

ハーレーダビッドソンFXBBSのガソリンタンクをパートラッピング致しました!!イメージを少し変えたいとのオーナーさんの希望で、タンクのみをマットガンメタリックにラッピング。主張の強いパーツだけにかなり印象が変わりました。マット系はとても人気で、ハーレーに施工する方も増えてきて嬉しい限りです。フルラッピングはちょっと・・・と言う方にはぜひパートラッピングでデザインラッピングで遊んでみて欲しいですね♪

オートバイラッピングはぜひ当社にお任せ下さい。デザインから施工まで一貫して行なっております。お問合せはフォームもしくは公式LINEからがアクティブです!!お待ちしておりまーす♪

TIGER1200/パートラッピング

Triumph TIGER1200 RallyExplorerをパートラッピング施工致しました♪ 黒いタンク/フェンダー(クチバシ)をグロスホワイトにてラッピング。このような部分ラッピングも楽しみ方の一つですよね。パーツ単体でのラッピングもoKですし、デザインラインを入れたりするのももちろんアリです。新車時の施工でしたので私共も非常に気持ちよく作業が出来ました。トライアンフは久しぶりでしたがとても楽しい仕事となりました!!

オートバイラッピングはお気軽にお問合せ下さい。公式LINEからがアクティブです♪お待ちしておりまーす!!

BMW CE04/オリジナルデカール施工

BMW CE04にオリジナルデカールをデザイン/制作施工致しました♪こちらのデザインはお客様のお持ち込みデザインをアレンジして、左右非対称にS1000RRっぽく(Mスポーツっぽく)デザインし、デカールを制作。デザインイメージ通りに施工させて頂きました。ベースカラーを生かして、このようなデザインデカールを入れることでかなりオリジナリティの高い一台が完成します。BMW車はこの3色が入ることでグッとスポーティになりますね♪

スクータータイプで外装面積が大きいのでより目立ちますし、スーパースポーツタイプでも当社ではよくご対応しております。もちろんネイキッド車のような外装が少ない車両にもタンク/フェンダーなどの箇所にデザイン次第で世界に一台の車両が作れます♪ラッピングよりも低コストで制作出来ますので、気になる方はお気軽にご相談下さいませ♪
公式LINEでもお問合せ可能です!!一緒にカッコいい一台作りませんかー!?

CBR1000RR-R/デザインラッピング

HONDA CBR1000RR-R SPをデザインラッピング施工致しました♪こちらは・・・わかる人にはわかる?2022年鈴鹿8耐の優勝マシンであるHRCのカラーリングを再現しました。カーボン柄やブルーのフィルムを駆使して、量産車とは違うラインで新たにデザイン制作。シートカウルなどは既存ラインから大きくデザインが違います。アンダーカウルも合わせてHRC車をイメージしました。オーナー様のレース好きが伝わってきますし、何より私共も制作していて楽しい一台になりました♪
こちらはデカール制作ではなくラッピングにてデザインラインを引く手法です。デカール量産はしておりませんので、このようなデザインがご希望の方はラッピングでのご対応をさせて頂きます。オートバイラッピングも徐々に浸透し、多くのお問合せをいただくようになり非常に嬉しく思っております。
お気軽にご相談/お問合せ下さいませ♪公式LINEからも受け付けております!!

ラッピング試作事例はこちら

CBR1000RR-R/パートラッピング・CR-1ガラスコーティング

HONDA CBR1000RR-Rをパートラッピング、そしてCR-1ガラスコーティング施工致しました♪CR-1の施工後にWSBK風の当社大人気シリーズのパートラッピングです!アンダーカウルだけでは無く、ダクト/サイドカバー/タンク前をカーボンラッピングしよりスポーティーなイメージに。そしてアッパーカウル/ホイールは当社でもお世話になっているYF DESIGNさんの塗装施工とスーパーハイブリッドな仕様です♪
作業内容的にはかなりのボリュームでしたが、スペシャルな一台が完成です!ラッピングは外装施工ですが、車体のみCR-1ガラスコーティングの施工ももちろん承っております。CR-1ガラスコーティング/オートバイラッピングはお気軽にお問合せ下さい。公式lINEからも受け付けております!

K1600B/フルラッピング

BMW K1600Bをフルラッピング致しました♪SHANTIとしては過去最大級のラッピングボリュームとなり・・・車体/パニアケース/ミラー/インナーパネルを全て3M社製マトリックスブラックにてラッピング施工。サイドのパニアケースガードもサテンブラックにてラッピングしてしまったりとブラックアウトしてしまいました!!BMW車は外側にボルトが見えないように工夫しているためか、まずこの車両は外装の脱着に非常に戸惑い苦労しました。マトリックスブラックはマットブラックなのですが、よく見ると立体的なハニカム柄で、完成車を見ると車体の大きさも相まってかなりのインパクトです。ステルス戦闘機みたいですね♪
オートバイラッピングにお問合せはお気軽にフォームもしくは公式LINEからお願い致します!デザイン提案からさせて頂きますので興味がありましたらぜひお待ちしております!!

S1000XRパニアケース/ラッピング

BMW S1000XRの純正パニアケースをラッピング施工しました♪今回は車体色に合わせてグロスホワイトをベースにMスポーツ風でお任せ・・・という事で例の3色をデカール製作しプラスしました。パニアケースのラッピングも今年はけっこうな数を承り、車体の一部としてデザインされたい方も増えました。こんな遊び心のあるラッピングも良いですね。ベース+デカールで貴方もぜひオリジナルのパニアケースいかがですか??☻
オートバイラッピングはお気軽にお問合せ下さい!アクティブな公式LINEからも承ります。

SHANTIオートバイラッピング
ラッピング製作事例

ZX-14R/ハーフラッピング

Kawasaki ZX-14Rをハーフラッピング致しました!!今回は大人のラッピング。・・・という事で元々グロスのブラックだった箇所をサテンの半ツヤブラックへカラーチェンジ。そしてアッパーカウル/フロントフェンダーをオレンジから同色のブラックへラッピングし、ダクトの内側のみを元のオレンジを生かしたデザインです。オーナーさんのご希望通りのカラーチェンジで非常に満足頂けました♪ハーフラッピングのKawasaki車が続きますが、フルラッピングではなく純正色を生かしたラッピングも可能です。デザインイメージも当社にてお任せ下さいませ。カラーサンプルも豊富にありますのでぜひ当社にてご覧頂けたらと思います!オートバイラッピングはお気軽にお問合せ下さい。公式LINEからも受け付けており、こちらの方がアクティブにご対応可能です。お待ちしております♪

GARAGE SHANTIのオートバイラッピングカラーチェンジはこちら。
オートバイラッピング
ラッピング製作事例

RnineT/パートラッピング

BMW RnineTのダクトカバーをラッピング施工致しました!!こちらの箇所のラッピングは実はけっこう人気でブラックアウトするのが当社の周りで流行っています♪こちらのご紹介する写真のRnineTはブラッシュドブラックでヘアラインが入っているタイプのフィルムで、金属質感を損なわない感じで仕上げました。このようにパートで部分的にラッピングするのもおすすめしております。気になる箇所はお気軽にお問合せ下さい。公式LINEであればアクティブにご対応出来るかと思いますのでそちらもご検討下さいませ!
年内まだラッピング予約は少しだけ可能です!