ENDLESS TEAM SHANTI
中村龍之介/HONDA CBR250RR
予選:3位(2位)
決勝:2位(2位) ※カッコ内はINTクラス
ENDLESS TEAM SHANTIのホームコースであるツインリンクもてぎにて全日本ロードレース選手権第4戦が行われました。MFJ CUP JP250クラスは現在ランキング2位。岡山と筑波が中止になった影響もあり1戦1戦が非常に重要な今年のシーズンなっている。当初の予報はレースウイークを通して雨となっていたが木曜から始まった走行は金曜日までドライとなった。初日はいつもながら?あまりタイムは伸びなかったが、2日目のサスペンションセットがハマり大きくタイムアップ。12秒台まで上げてきた。もてぎとは比較的相性の良い龍之介だが、問題は土曜の雨予報。
冬の寒さにレインコンディションという中々ハードな中で予選は徐々にタイムアップしていき2位をキープしていたが、最後のアタックで最終コーナーでひっかかり僅かしかタイムを伸ばせず。あげく3位にポジションを落としてしまった。決勝はフロントロー3番手からのスタートに。
雨が強まる中・・・寒さも朝より厳しいのでは?そんな状況で夕暮れの決勝レースがスタートした。スタートはまずまずだったが序盤にトップが逃げてしまう。あまりのハイペースに龍之介は2番手争いの集団へ。中盤に2台が抜け出し3番手争いへもつれこむが、オーバーペースなのか?なんとトップ2台が次々と単独で転倒。一気にトップ争いに変わる!前を行くゼッケン1番に何度かチャレンジするところまで追いつくものの130Rにて痛恨のギア抜け。そこで離されてしまい万事休す。そこからのリスクは回避して2位でチェッカーを受けました。現在ランキング2位。最終戦鈴鹿に持ち越しです。
ホームコースにて多くの応援ありがとうございました!!
TEAM SHANTI及びCLUB SHANTIでは2018年に向けて新規チーム員・クラブ員を募集しております。チーム拡大と地方選手権への参戦を重視し、更に各サーキットでのイベントレース参戦者増加を目指しビギナーからエキスパートまで幅広く募集しております。すでに私共では多くのエントリーユーザーがレースを初め、表彰台獲得や優勝まで結果として残せるようになってきました。この経験をエントリーユーザー、既存ユーザーの皆さまと共有し戦っていけたらと思っております。以下詳細となっております。
TEAM SHANTI
地方選手権(筑波ロードレース選手権/もてぎロードレース選手権等)参戦希望者
クラス:J-GP3/JP250/ST600/CBRカップ他
車両:HONDA車
年齢は特に問いません。
レース経験は特に問いませんが面談にてご相談下さい。
CLUB SHANTI
各イベントレース(筑波TT等)
クラス/マシン:問わず
年齢は特に問いません。
ミニバイク
各地方サーキット開催レース(桶川スポーツランド/筑波コース1000等)
クラス:GROM CUP
車両:HONDA HRC GROM
年齢・レース経験は問いません。