shanti-lp

S1000R/CR-1ガラスコーティング

BMW S1000RをCR-1ガラスコーティング[フルコース]を施工しました♪
こちらは中古車となりますが、走行距離も少ないために綺麗な外装でした。もちろんしっかりと磨きを入れての施工。新車以上の輝きを手に入れました♪

CR-1は半永久的に持続可能ですのでいつまでも綺麗な愛車を保つ事ができます。
CR-1ガラスコーティングは施工実績豊富なGARAGE SHANTIにぜひご用命下さい。お問合せお待ちしております♪

詳しくはコチラから。
GARAGE SHANTI CR-1ガラスコーティング

下部の公式LINEからのお問合せがアクティブです。友達追加をしてぜひご利用下さいませ。

[News]オートバイラッピング技術者講習会のご案内

株式会社rouxroux GARAGE SHANTIではラッピングフィルムを使ったラッピングカラーチェンジをオートバイに導入し、多くの施工実績を持ちます。

[オートバイラッピングについて]

このオートバイラッピングの更なる認知度のアップと、施工技術者の増加を目指すべく、“SMW施工技術者認定”「SHANTI MOTORCYCLE WRAPPING」として施工業者様向けの技術者講習会を実施しております。講習会ではオートバイラッピングの技術取得はもちろんの事、各協力会社様のご支援を受けてラッピングビジネスの展開まで幅広くサポート致します。

こちらの講習を受講し“SMW施工技術者認定”を取得すると、ビジネスとしてオートバイラッピングを導入する個人/企業様へのフィルム業販他、アフターフォローやデザインなどの業務提携などもご用意しております。これからオートバイラッピングをビジネスとして導入したい。既存店舗のサービスの一つとして売上UPに繋げたい。お客様のご要望にお応えしたい。 など、様々な活用方法がございます。

次回開催は10/20となります。

ご応募または詳しい内容はこちらをご覧ください。↓↓
オートバイラッピング技術者講習会

M1000RR/CR-1ガラスコーティング

BMW M1000RRをCR-1ガラスコーテイング[フルコース]を施工致しました♪
BMWのプレミアムモデルであるM1000RRは外装がフルカーボンで非常に迫力があり、今回のCR-1ガラスコーティングにより艶感が増して高級感溢れる仕上がりになりました。
スペシャルなこの外装をいつまでも綺麗に維持できると思います。

CR-1は半永久的に持続可能ですのでいつまでも綺麗な愛車を保つ事ができます。
CR-1ガラスコーティングは施工実績豊富なGARAGE SHANTIにぜひご用命下さい。お問合せお待ちしております♪

詳しくはコチラから。
GARAGE SHANTI CR-1ガラスコーティング

下部の公式LINEからのお問合せがアクティブです。友達追加をしてぜひご利用下さいませ。

R1250GS Adventure/フルラッピング

BMW R1250GS Adventureをフルラッピング致しました♪
ライトグレーモデルをサテン系のホワイトにカラーチェンジ。元々タンクの主張が大きい車両でしたがさらに迫力が増した感じがします。
ラッピングできる箇所は少なめな車両ですが、フルラッピングするとかなりイメージが変わりますよね。

オートバイラッピングの施工は施工経験豊富な当社にぜひお任せ下さい。

公式LINEからのお問合せがアクティブで便利です。お気軽にお問合せ下さいませ♪

M1000R SHANTI デモ車/フルラッピング

BMW M1000Rが当社の新しいデモ車としてやってきました♪
ベースはライトホワイトですので、元々は白ベースの車体です。このデザインはこちらにトライバルパターンをデザインしたBlackベース(下記画像参照)をフルラッピングし、元々のMカラーであったデカール部分をトレースしカラーをSHANTIオリジナル(パープル/ピンク/ブルー)に変えて再現して、新たにデカールを作成して貼り付けております。
一見すると通常のブラックに見えますが、良く見るとグラフィックが入っている遊び心溢れるデザインにしました。また、見慣れてきたMカラーを少しアレンジして当社のデモ車らしい一台となりました♪

今後、こちらはPPFの施工も入りまして当社のサービスを詰め込んだ一台に完成する予定です。まずはラッピングのお披露目から。
街中で走っている事もありますし、各イベントにて展示する予定ですので、ぜひご覧になっていただけたら嬉しいです。

GARAGE SHANTIににて実車を見る事も出来ますのでラッピングをご検討の方はぜひそのクオリティの高さを見ていただけたらと思います!!

M1000RR/フルPPF施工

  • PPF
2023 BMW M1000RRへ3M社製 PPF(ペイントプロテクションフィルム)をフル施工致しました。カーボン素材の非常に高価なこちらの外装をしっかりと保護するために、最高の保護フィルムにて施工。

ツヤ感も非常に高いフィルムのため、STD外装との質感の違いはほとんどわかりません。もちろんこの写真からは施工している事すらわからないのが、このPPFの素晴らしいところです。

PPFは4輪からの技術ですが、2輪/オートバイへの普及もかなり進んできました。パーツ単体での施工もお受けしております。シートカウルやガソリンタンクへの施工が非常に多いですが、様々な箇所をご対応しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。

3M PPF詳しくはこちら

公式LINEからのお問合せがアクティブで便利です♪

CBR1000RR-R”鈴鹿8耐”/フルラッピング

“2023 FIM 世界耐久選手権 コカ・コーラ 鈴鹿8時間耐久ロードレース”
Honda Blue Helmets MSC Kumamoto&Asaka
#78 [HONDA CBR1000RR-R]



先日行われました第44回大会となる鈴鹿8耐へ参戦するブルーヘルメットMSCチームの外装フルラッピングを当社が担当させて頂きました。

長丁場となるレースウィークにてラッピングのメリットを生かし、耐久性もしっかりと確保できました。
今回のレースを経て、改善点をしっかりと洗い出しレーシングマシンへのラッピング施工に対してさらなる向上を図ります。

参戦されたライダー/チームスタッフの皆さん。お疲れ様でした!!

M1000R/CR-1ガラスコーティング

BMW M1000RをCR-1ガラスコーティング[フルコース]にて施工致しました。M1000Rはデビューしてからなんと7台目の施工となりました♪こちらも新車の施工でした。

CR-1は半永久的に持続可能ですのでいつまでも綺麗な愛車を保つ事ができます。
CR-1ガラスコーティングは施工実績豊富なGARAGE SHANTIにぜひご用命下さい。お問合せお待ちしております♪

詳しくはコチラから。
GARAGE SHANTI CR-1ガラスコーティング

下部の公式LINEからのお問合せがアクティブです。友達追加をしてぜひご利用下さいませ。

R1250GS”パニアケース”/ラッピング

BMW R1250GS’パニアケース’をブラックカーボンにてフルラッピングしました♪意外と当社では施工の多いパニアケースのラッピング。元が単調のブラックやアルミ地なのでカラーチェンジをする方が多くいらっしゃいます。こちらのお客様も車体色に合わせてブラックカーボンをチョイス致しました。

パニアケースはPPF(ペイントプロテクションフィルム)の施工も多く、乗降車による蹴り上げの傷防止で効果を発揮します。様々な手法がございますのでご相談くださいね。

オートバイラッピングの施工は施工経験豊富な当社にぜひお任せ下さい。公式LINEからのお問合せがアクティブで便利です。お気軽にお問合せ下さいませ♪

G310Rレーサー/パートラッピング

BMW G310Rレーサーをパートラッピング致しました♪
こちらは当社も出展させていただいておりますライディングパーティ(ライパ)を主催するオートバイ雑誌ライダースクラブ誌の編集長であるK氏の愛車です☻
白ゲルのFRPカウルを生かして、部分的なパートラッピングを施工し、雑誌ロゴを大きくデカール貼り付けしました。レーシングマシンはフルラッピングよりもこちらの手法が当社としてはオススメで、リペアや重量の問題もデメリットが少ないです。
こちらのマシンはお披露目レースで見事に2位表彰台となったようで非常に嬉しく思います!!レーシングマシンへのラッピングもぜひGARAGE SHANTIにてお任せくださいね!!チーム単位でもデザインから制作致します。
公式LINEからのお問合せがアクティブで便利です。お気軽にお問合せ下さいませ♪